京都お花見旅行
4月の始めにsamuraiさんの伯父に誘われ、
一泊で京都へ花見に行って来ました。
京都へ行くのは修学旅行以来で、桜の季節に行ったのは初めてでした。
一泊なので色々な場所に行くことは出来ませんでしたが、
ホテルが洛東にありましたので、一日目は哲学の道や丸山公園、清水寺周辺を
二日目は嵯峨嵐山方面をのんびり散策しました。
修学旅行は遠い記憶。
私は奈良の方が印象に残っていて、京都はあまりよく覚えていなかった。
清水寺へ続く二年坂や産寧坂が思っていたより長く急な坂。
のんびりとはいえ、銀閣寺から哲学の道を下って、
清水寺までの道のりはそこそこの距離があり、
高をくくってヒールのある靴を履いて行った私は、
おもいきり靴擦れになってしまいました。
山登りではなったことがないのに町で(笑)油断しました。
でも、靴擦れなんかどうってことない位に良い旅でした。







一泊で京都へ花見に行って来ました。
京都へ行くのは修学旅行以来で、桜の季節に行ったのは初めてでした。
一泊なので色々な場所に行くことは出来ませんでしたが、
ホテルが洛東にありましたので、一日目は哲学の道や丸山公園、清水寺周辺を
二日目は嵯峨嵐山方面をのんびり散策しました。
修学旅行は遠い記憶。
私は奈良の方が印象に残っていて、京都はあまりよく覚えていなかった。
清水寺へ続く二年坂や産寧坂が思っていたより長く急な坂。
のんびりとはいえ、銀閣寺から哲学の道を下って、
清水寺までの道のりはそこそこの距離があり、
高をくくってヒールのある靴を履いて行った私は、
おもいきり靴擦れになってしまいました。
山登りではなったことがないのに町で(笑)油断しました。
でも、靴擦れなんかどうってことない位に良い旅でした。







- 2014.04.26 Saturday
- 雑記
- 22:01
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 花